カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
オーナーぶろぐ 4ページ目
当店はマスク不要です
お客様の自己免疫力維持のためマスクを推奨しておりません。
長時間のマスク着用は不衛生かつ、多湿により付着した雑菌をマスクの穴やスキ間から周囲に拡散させますので逆に不潔であると言われています。
できる限り化学物質なしの店内でスタッフもマスクフリーで接客しております。
マスクによる酸素不足はもちろんの事、二酸化炭素の再吸入により健康を阻害し免疫力を落とします。
病気は外部から突然やってくるものではなく、ご自身の体が免疫機能低下してしまい風邪などに感染します。
スタッフはノーワクチン・ノーマスクで至って元気でございます。
当店のお客様は95%がノーマスクで笑顔です。
安心してご来店下さいませ(^^)

(たなかさんの店)
2022年9月 6日 22:48
お客様の「マスターⅤ3」設置風景パートⅢ
片道1時間ほどかけてご来店下さっていた長澤まさみさん似のYさん。
これからは会えなくなると思うととっても寂しいです。
ですが
ご自宅で毎日V3で癒され、ストレス発散・疲労回復し不調のない元気なYさんを目に浮かべると
嬉しいですし安心です。
そんな時、こんな幸せな仕事はないな~~と♡つくづく感じます。
又いつかお会いできるかな…☆彡

(たなかさんの店)
2021年7月 3日 14:31
デスクワーク症候群
特に首に悩みを抱える方は20年前に比べると3倍増えていると言われています。
若い人を中心に増えています。
その原因の一つが
ノートパソコン
デスクトップに比べノートは目線が下にある為、あごが出て前かがみ姿勢になるります。
首の真上に頭を乗せる事が人体にとって大事。
前かがみになるとはボーリング玉を細い首で支えている事になります。
長時間この姿勢で居続けるのはとても辛く
首への負担から筋肉が張り、頚椎の椎間板が圧迫される➡神経の圧迫。
結果
首こり➡肩こり➡背中が痛い➡腰痛➡めまい➡耳鳴り➡手・肘のしびれ➡慢性疲労
これがさらにうつ病のような症状に・・・
楽~になりますよ、お気軽にサロンへどうぞ(^_-)
お待ちしております。

(たなかさんの店)
2021年6月 1日 19:45
生理痛のスペシャリスト...
腹痛、頭痛、腰の砕けそうな痛み、眠気、めまい
イライラ、不安、集中力低下、落ち込み、孤独感…
TVの人気番組で「生理のスペシャリスト」というお医者様が特集されていて
生理痛でお悩みの患者さんの話を、丁寧に聞いて下さっていて、感心しながら観ていました。
ですが、最終的に抗うつ剤やピルをほぼ全ての患者さんに処方されているようでした。
お医者様も100も承知だと思いますが薬は治す目的ではなく、表に出ている症状を抑える事だけが目的で
もちろん抑えるだけでもお悩みの患者さんはありがたいと思うのですが…
副作用で体が傷つく前に、生理痛が根本から楽になる方法がある事を、
鎮痛剤などで一時的に症状が和らいでも深部が冷えてしまい
翌月以降の生理痛はどんどん酷くなることを
お悩みの貴方には知って欲しいと思います。

(たなかさんの店)
2021年3月 5日 20:44
メニエール病
三半規管の動きが乱れ、めまい・吐き気・耳鳴りなど起こす症状。
病院などでは「病気」と言われてしまうので不安やストレスで益々ひどくなり
人によっては寝込んでしまい、うつ病じゃないかと落ち込んでしまう…
辛いですよね...
ただ「病気」ではなく症状なので頚椎1~2番周辺を緩めてあげると改善します❕
どうか、ご安心ください。

(たなかさんの店)
2021年2月 5日 19:06
首の椎間板ヘルニア
とうとう病院に行き首の椎間板ヘルニア=頚椎(けいつい)椎間板ヘルニアだと診断され…
手術を受けた方がいいという助言や心配をされ悩んでいる…
頚椎の手術により「うつ病」を患ってしまいお悩みのお客様もいらっしゃいます。
お悩みであれば、最新のセルフメディケーション「マスターⅤ3」を1度お試しください。
とっても楽になります。

(たなかさんの店)
2021年1月22日 20:56
ツライを根本から解決するサロンです。
当サロンに導入しているセラゼムマスターⅤ3は脊椎医学に基づいた厚生労働省認定の最新医療機器です。
美容業界や健康法に精通している方々、アスリートや情報通の方々の間でコロナ禍の今、
自宅で毎日、硬直した筋肉をほぐす セルフケアへの関心が益々高まっています。
つらい不調でお悩みの貴方も是非、最新の健康法・若返り法の効果をお確かめください。
納得いくまで何か月、何年でも通っていただけるサロンです。
お気軽にお越しください(^_-)

(ぷろっぷ)
2020年12月 5日 18:03
すぐ寝落ちる仮眠サロン??
年齢に関係なく学生さんや働き盛りなど何方にも起こってしまいます。
マッサージベッド【セラゼムマスターⅤ3】は不調を引きずりたくない
忙しい貴方にぴったりな楽で気持ちいい治療です。
とある会社では「仮眠サロン」がブームだそうで会社公認で昼休みには仮眠を取り入れています。
そうです、当サロンを「仮眠サロン」と呼んでいるそうで(^^)
仮眠室のごとく利用されています(˘ω˘)zzz とてもうれしいです。
初めての方、お疲れの方、体の硬い方、どなたでもどうぞお気軽にお越しください。

(たなかさんの店)
2020年11月 1日 19:35
不妊治療と仕事の両立
退職すれば経済的負担がのしかかってきます。
仕事と両立できずに離職したり、逆に治療をあきらめたりする方が多いとの事…
私も30年前、不妊で産婦人科を訪れた一人ですが辛い思い出です。
セラゼム【マスターⅤ3】による脊椎セラピーで赤ちゃんに巡り会えた
幸せなご夫婦が沢山いらっしゃいます。
つらい思いをされている貴方…よろしかったら1度サロンにお越しください。
お母様(貴方)の身体を赤ちゃんを迎えられる温か~い海にしませんか(^^)
お手伝いさせていただきます。

心よりお待ちしております。
(たなかさんの店)
2020年10月 1日 15:46
更年期障害・甲状腺ホルモン
40代~50代で圧倒的に女性に多い
更年期に起こる不調ですが、放っておくとだんだん体調が悪くなる・・・
そんな不定愁訴の背景に甲状腺ホルモンの異常が潜んでいる事は多いです。
・理由なくイライラする
・太る、大量の汗、抜け毛、顔のたるみ
・だるい、寝ても疲れが取れない
・塩分を控えているのにむくむ
・靴下を何枚重ねても足が冷える
甲状腺ホルモン無くして、人は生きられません。
甲状腺ホルモンに命令を下すのは脳。
脳からの命令の線が自律神経。
自律神経は乱れは周囲に理解されないと、とても辛いですが
楽な方法で正せますので
どうぞお気軽にお試しください。

(たなかさんの店)
2020年9月 1日 14:58